会社理念
私たちは、造形の基本である金型を通して
時代のニーズをとらえ、創意と工夫により社会に貢献します。
ものづくりのプロフェッショナルが造り上げたよりよい製品を、お客さまに提供しています。
セイワモールド
事業内容 | プラスチック金型の設計・製造・修理・改造 |
---|---|
設立 | 創業:昭和61年1月4日 設立:平成3年6月10日 |
資本金 | 1千万円 |
代表者 | 代表取締役 清水 啓輔 |
社員数 | 24名 |
所在地 | 新潟県燕市道金482番地 |
売上高 | 6億1千万円 |
沿革 | 昭和61年:個人にて農作業場の一画で、金型の磨きおよび修理、精密肉盛り溶接事業(清和モールドサービス)を始める。 昭和63年:マシニングセンター初導入、プラスチック金型の設計製作に本格的参入を開始 平成 2年:第二工場(500㎡)完成 平成 3年:法人に改組 ㈱清和モールドとして新たにスタート 平成 4年:設計部門強化(3次元CAD導入)、設備(NC加工機)大幅拡充 平成 8年:第3工場(1,200㎡)8月完成(現第1南工場)、新鋭高速マシニングセンター導入 平成15年:大型高速マシニングセンター導入、大型金型製造への参入開始 平成18年:大型放電加工機増設導入し社内製作を強化 平成19年: 高速グラファイト加工機導入、 ワイヤー加工機増設導入、全行程を自社内で加工できる体制を確立 平成20年:大型高速マシニングセンター導入、生産スピードの大幅アップを図る 平成21年:第3工場増築(600㎡) 2月完成 第3工場既存部分を第1南工場/増築部分を第1北工場と改称 平成27年:大型横中ぐりフライス盤導入、生産スピードの大幅アップを図る |
他にこんな企業も見てみませんか?
私たちは世の中に役に立つことが会社存在の意義と肝に銘じ、素朴で便利な“孫の手”を目指しています。
小さな会社だから出来ること、一人ひとりの力の大切さが分かる、自覚と誇りを持って働ける会社です。
会社は、あなたの夢や希望、目標が叶えられるように応援します。